お客様の声

  1. No.152

    何気ない言葉がけや表情で癒されました / K様(50代・女性)無宗教・家族葬

    斎場
    メモリアルハウス星光館
    担当
    園田 崚介

    from めもりあるグループ

      

    K様(50代・女性)

    2025年6月施行

    Q 弊社スタッフの態度や接遇についてご意見をお聞かせ下さい

    言葉遣いも丁寧で、私達の話を聞いてくれるという印象が好感を持てました。

     

    Q 「心を癒された」と感じられたサービス、スタッフの応対はありましたか

    特にこれ‼ということはないのですが、家族を亡くし心穏やかではないなかで、何気ない言葉がけや表情で癒されたりする場面がありました。ただ一生懸命私達に寄り添ってくださっていると感じることができ、穏やかに過ごせました。

     

    Q この度の葬儀で満足を感じられた事をお聞かせ下さい

    無宗教だったので、どういった葬儀になるのか、来てくださった方に失礼してしまうのではと思ったりしましたが、園田さんが親身になって一緒に様々なことを提案してくださったりして、満足できる葬儀になりました。

     

    Q ご親戚のお声があれば、どのような事をおっしゃっていたかお聞かせ下さい

    初めて無宗教の葬儀に参加したが、故人を偲べてとても良かったと言ってもらえました。

     

    お客様から頂いたメッセージ

    園田さんをはじめ明野ホールの皆様

    このたびはご縁があり 夫の葬儀に際し、心温まる対応をいただき、本当にありがとうございました。どうにか元気で過ごしています。

    皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

     

     

  2. No.151

    故人・家族に寄り添った対応 / S様(60代・男性)家族葬

    斎場
    メモリアルハウス⾵花庵・翠⾬庵
    担当
    伊藤 ももこ

    from めもりあるグループ

     

    S様(60代・男性)

    2024年4月施行

    Q 改善に向けて今後どのようなサービスがあると良いと感じられましたか

    改善に向けてという訳ではありませんが、故人と家族がゆっくりと過ごすことができてとても良かったです。

    設備~備品も整っていて参列した家族も満足していると思います。

     

    Q この度の葬儀で満足を感じられた事をお聞かせ下さい

    やはり故人・家族に寄り添った対応をしていただいた事が、無事葬儀を終えることができたと感じる事ができた事だと思います。

    担当された伊藤さんには大変お世話になりました。

     

    Q ご親戚のお声があれば、どのような事をおっしゃっていたかお聞かせ下さい

    ここの斎場、そしてスタッフの方にまかせたら安心して葬儀を終えることができる事と話すことですかね。

    ここの葬儀については好意的に満足していました。あとは費用との兼ね合いだと思います。

     

    Q 事前に相談をなさって感じられた事をお聞かせください

    葬儀の一連の流れと費用等についての説明と、家族の要望などを説明することができました。

     

  3. No.150

    2025年4月

    斎場
    美原メモリアルホール苫小牧市民斎場
    担当
    汐川 諒

    from めもりあるグループ

    大切な家族様を亡くされたお悲しみの思いが癒えぬ中、アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。
    ご記載いただきました温かな文章を拝読し社員一同心温まる思いでございます。ご供養はこれからも続くことかと存じます。何かご不明点やご心配事がございましたらいつでも弊社を頼っていただけましたら幸いです。
    この度はアンケートにご協力いただきありがとうございました。

  4. No.149

    2025年3月

    斎場
    メモリアルハウス星光館
    担当
    山田 千波

    from めもりあるグループ

    お忙しい中、アンケートのご協力ありがとうございました。
    突然のことで動揺も大きかったことと拝察いたしますが、
    常に落ち着いて、お子様のことを第一に考えておられた姿が印象的です。
    これからも不安や疑問があればしっかりサポートさせていただきます。

  5. No.148

    2025年2月

    斎場
    苫小牧市民斎場明野ホール
    担当
    奥村 友紀

    from めもりあるグループ

    お悲しみが癒えぬ中、アンケートにご協力くださり誠にありがとうございました。

    お褒めに預かり恐悦至極に存じます。
    これからもお客様のため、身を粉にして努めていく所存です。

    あれから、お変わりなことはございませんでしょうか。
    何かお困りなことがございましたら、些細なことでも結構でございますので、お気軽にご相談ください。

  6. No.147

    2025年1月

    斎場
    苫小牧市民斎場明野ホール
    担当
    鶴見 洋介

    from めもりあるグループ

    この度はお葬儀後の何かとお忙しい中、アンケートにご協力いただきありがとうございます。お葬儀の打ち合わせの際、亡き御義母様の望郷の思いが大変にお強かったことが、ご家族様のお話から伺い知ることが出来ました。故郷に帰ることが叶わず旅立たれた泉下の霊をお慰めしたく、故人が幼少の頃より慣れ親しんだと思しき故郷夕張のお菓子を用意した次第です。故人と一緒にお召し上がりいただいたご遺族の皆様にも、幼き日の故人をお偲びいただくよすがとなりましたのなら幸いでございます。この度は貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。

  7. No.146

    2024年12月

    斎場
    苫小牧市民斎場明野ホール
    担当
    山田 千波

    from めもりあるグループ

    お忙しい中、アンケートのご協力ありがとうございました。
    ご葬儀について事前に相談をしたいとお問い合わせをいただき
    お話しを伺う前にお亡くなりの連絡をいただきました。
    突然で心配や不安も大きかったことと拝察いたします。
    少しでも安心してご葬儀を終えられるように努めて参りました。
    今後の不安や疑問にもしっかりとサポートさせていただきます。
    お気軽にお問い合わせください。

  8. No.145

    2024年11月

    斎場
    美原メモリアルホール苫小牧市民斎場
    担当
    山縣 直行

    from めもりあるグループ

    この度は悲しみが癒えぬ中、アンケートにご協力頂きありがとうございました。
    故人様へ供えさせていただいたイクラは初めて手作りで作り供えさせていただきました。
    お口に合うか心配でしたが、翌日美味しかったよと感謝の言葉をいただけたことがとても励みとなりました。
    心ばかりですが故人様のお口に合えば幸いです。
    今頃天国にて棺に入れていただいたマイクで小林幸子の歌でも歌われているでしょうか。
    今後も悲しみの中でも思い出に残るようなお別れを提供できるように心がけて参ります。
    貴重なお言葉ありがとうございました。

  9. No.144

    2024年10月

    斎場
    メモリアルハウス清風庵・夕凪庵・迎心庵
    担当
    長谷 直樹

    from めもりあるグループ

    アンケートご返信誠に有り難うございます。非常に高いご評価を頂き恐縮している次第でございます。
    またご家族様におかれましてはご壮健のご様子に誠に僭越ながらほっとしています。
    今後も一期一会の心を大切にし遺されたご家族様の心情に寄り添ったお見送りをご提案できるよう精進して参ります。
    春の季節に大切な方をお見送りしてから年も改まろうとしておりますが心と体のご健康にお気遣いいただきますこと心からご祈念申し上げます。

  10. No.143

    2024年9月

    斎場
    美原メモリアルホール苫小牧市民斎場
    担当
    水内 誠

    from めもりあるグループ

    お悲しみの渦中、アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。故人は気丈な方で周囲への気遣いを忘れない素晴らしいお人柄だったこと、故に悲しみが大きく何も手につかない状況だったと頂いたお手紙に書かれておりました。言葉では言い表せないほどの悲しみと喪失感に苛まれている中、感謝のお言葉を頂けたこと本当に嬉しく思っております。きっとお浄土で大好きなコーヒーを嗜みながら皆さまを見守って下さっていると確信いたしております。ご家族の皆様が故人のご遺志を胸に、前を向いて歩んでいけることを願っております。今後もお悲しみの遺族に寄り添うディレクターを目指し、お客様に満足いただけるように精進してまいります。

  11. No.142

    2024年8月

    斎場
    メモリアルハウス星光館
    担当
    北村 昌弘

    from めもりあるグループ

    この度はアンケートのご協力にお時間を割いていただきありがとうございます。故人様が編み物が大変得意だったこと、ご夫婦仲が大変良く旅行を楽しまれていたこと等、たくさんのご両親との思い出話を聴かせていただきました。悲しみの中にもどこか心あたたまるお葬儀をお手伝いすることを心掛けておりましたので、ナレーションを含め皆様のお心を癒やす一助になれたことを嬉しく思います。今後も寄せていただきましたお言葉を胸に日々邁進いたします。これからますます寒くなって参りますが、どうかご自愛くださいますように。

    苫小牧市民斎場の問い合わせ先のご案内
  12. No.141

    2024年7月

    斎場
    美原メモリアルホール苫小牧市民斎場
    担当
    汐川 諒

    from めもりあるグループ

    今度は弊社、美原メモリアルホールをご利用いただきましてありがとうございました。また、お忙しい中、アンケートにお答えいただきありがとうございます。 皆様方からの暖かなお言葉は我々社員の励みになります。 今後もより一層ご満足いただけるサービスをご提供できますよう努めてまいります。 この度は大変お疲れ様でございました。

    苫小牧市民斎場の問い合わせ先のご案内