お客様の声

  1. No.67

    平成30年3月

    斎場
    美原メモリアルホール苫小牧市民斎場
    担当
    行澤 輝

    from めもりあるグループ

    葬儀を終えてお忙しい中、アンケートをご記入頂き、また貴重な意見をお聞かせ頂き誠にありがとうございます。「色々こまかく、順を追って説明いただき、その際になると声かけをしていただいたのが良かったです」とのお褒めのお言葉を頂き大変嬉しい限りです。大切な方を亡くされた、そのお悲しみは大変深いものです。葬儀の準備による時間的負担を軽減し、大切な方と過ごす時間を少しでも多くとって頂くため、打ち合わせや葬儀の流れ等をご案内する際には、その都度一つずつ丁寧にご案内するよう努めています。これからもご家族様に寄り添い、少しでもお力になれるように精進します。

  2. No.66

    平成30年2月

    斎場
    苫小牧市民斎場明野ホール
    担当
    伊藤 敏宏

    from めもりあるグループ

    湯灌師の対応に関し不愉快な想いをさせてしまい、大変申し訳御座いませんでした。ご家族様の意向をしっかりと確認して進めていただく様、湯灌師の者に指導させて頂きます。貴重なご意見、有難うございました。

  3. No.65

    平成30年2月

    斎場
    美原メモリアルホール苫小牧市民斎場
    担当
    松浦 秀一

    from めもりあるグループ

    この度は葬儀を終えられてなんとも落ち着かないところ、アンケートの回答をいただき誠にありがとうございます。「通夜ぶるまいの時に母が好きだったものを差し入れてくれたり」とのお言葉、ありがとうございます。ご入院されて召し上がるタイミングがなく、食べたい食べたいと仰っていたファストフード。特にお好きであったというハンバーガーをお供えいたしました。ささやかな気持ちばかりのものでございましたが、皆さまのお心に残っているとすれば、とても有難く思います。また、葬儀を通じてスタッフの態度や設備、葬儀でご提供した諸々を評価してくださり、ありがとうございます。皆さまが悲しみの中にあられてもご葬儀の記憶があたたかな思い出を伴うものであるとしたら、私どもにとって何よりの励みになります。ありがとうございます。今後とも、斎場にお越しになる全ての方々にご満足いただけるよう気を配って参ります。

  4. No.64

    平成30年1月

    斎場
    室蘭市民斎場雲上閣本館
    担当
    長澤 恵輔

    from めもりあるグループ

    アンケートにお返事を頂きまして誠にありがとう御座います。訪れて頂ける方全ての方々に心地よくご利用頂ける様、これからも力を尽くして参ります。また御指摘の件、工夫すべく参考にさせて頂きます。この度誠にありがとう御座います。

  5. No.63

    平成30年1月

    斎場
    室蘭市民斎場雲上閣本館
    担当
    伊達 昌也

    from めもりあるグループ

    ご葬儀を終え、お忙しい中、貴重なご意見をお聞かせいただき誠にありがとうございます。長年共に過ごしてきた方との突然のお別れ。いつか振り返った時に悲しい事ではありますが、きちんと送ることができたなと思っていただけるように心がけています。頂いた心温まるお言葉を胸に、これからも日々成長していきます。ご遺族様には、一日も早くお悲しみが癒されますように心から願っております。

  6. No.62

    平成29年12月

    斎場
    苫小牧市民斎場明野ホール
    担当
    伊藤 敏宏

    from めもりあるグループ

    まずはアンケートの返信ありがとうございます。私は、その方オリジナルのお葬儀を目指して日々奮闘しておりますが、今回は入り口に学校のセットと書道のコーナーを飾らせていただきました。大変気に入っていただけたようで何よりです。

  7. No.61

    平成29年12月

    斎場
    苫小牧市民斎場明野ホール
    担当
    山縣 直行

    from めもりあるグループ

    まだ悲しみが癒えぬ中、アンケートにご協力いただきありがとうございました。剣道一筋のお父様らしく送りたいと思い、胴着、賞状などを飾らせていただき、式の中で剣道の形を実演させて頂きました。アンケートの中で「父に見せてあげたいと思いました」というお言葉は担当者としてとても嬉しいお言葉でした。これからも悲しみのご家族様に寄り添い、故人らしい葬儀ができるように心を込めてお手伝いさせていただきます。

  8. No.60

    平成29年11月

    斎場
    苫小牧市民斎場明野ホール
    担当
    長谷 直樹

    from めもりあるグループ

    事後何かとお忙しい中、ご返信下さり誠に有り難うございます。やり直しが出来ないたった一つの儀式に際し『故人様への尊厳を感じた』というお言葉は本当に嬉しい限りです。形に表すことが出来ない、人に寄り添う想いにこそ、本当のサービスがあると感じさせて頂きました。これからもお悲しみのご家族様に寄り添う気持ちを忘れることなく努めて参ります。

  9. No.59

    平成29年11月

    斎場
    苫小牧市民斎場明野ホール
    担当
    松浦 秀一

    from めもりあるグループ

    葬儀を終えてお忙しい中、アンケートをご記入いただき誠にありがとうございます。「皆さん自分達の存在をうまく消している様に感じました」とのお褒めのお言葉をいただきました。ありがとうございます。ご連絡や打合せなど葬儀の準備に何かと慌ただしく、また喪主を務めるご主人がお疲れのご様子でもあり、打合せを集中してじっくり行った後は出しゃばらないように努めました。皆さまが安心して家族水入らずで亡き方と共にゆっくり過ごせる時間を作りたい、そのような気持ちでした。ご親族からも「すばらしい式だったね」とのお言葉をいただけたとのこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。お寄せくださった言葉を心の支えに、今後も皆さまの力となれるよう精進いたします。

  10. No.58

    平成29年10月

    斎場
    室蘭市民斎場雲上閣本館
    担当
    藤原 悠治

    from めもりあるグループ

    葬儀を終えてお忙しい中、貴重なご意見お聞かせいただき誠にありがとうございます。ご親戚の方がこれまで参加した葬儀の中で一番良かったと言っていただき私も大変嬉しく思っております。これからもご家族様に寄り添い、少しでも皆様の力になれるように日々精進して参ります。

  11. No.57

    平成29年10月

    斎場
    室蘭市民斎場雲上閣本館
    担当
    吉野 誠

    from めもりあるグループ

    この度は葬儀後で、さらにはお仕事でお忙しい中アンケートにお答え頂きましてありがとうございます。お父様が会社の代表をされていた頃にお付き合いのあった方々にご会葬頂きたい、そしてお礼を言いたいということを一番に考えておられた葬儀だったと思います。「親を送る」という大切な使命をしっかりと果たされてお父様のご兄弟も満足されたのではないでしょうか。これからも葬儀においての不安を少しでも和らげられるような葬儀社であれるよう努めて参ります。

  12. No.56

    平成29年9月

    斎場
    美原メモリアルホール苫小牧市民斎場
    担当
    鶴見 洋介

    from めもりあるグループ

    この度は弊社に対しお褒めの言葉を頂き誠にありがとうございます。お客様のご期待に沿えるよう努めるのは、お葬儀を担当させて頂く者にとって当然のことでありますが、私共はさらにグループ企業である大師堂佛檀店と連携して、ご遺族様の弔うお心を大切にしたいと考えております。これからもグループが一つとなり、心あるサービスを提供出来るよう励んでまいります。